フィリピンで、21日に火山の噴火がありました。
【2月22日 AFP】フィリピン北部ルソン島最南端のソルソゴン(Sorsogon)州にあるブルサン(Bulusan)火山(1559メートル)で21日、大規模な噴火があった。
噴火発生時は午前中だったが、火山灰の影響で周辺は約20分にわたり夜のように暗くなった。噴煙は上空2000〜2500メートルに達し、周辺の丘陵地帯にある3つの農村の住民約2000人が避難している。政府はブルサン火山から半径4キロを立ち入り禁止区域とした。(c)AFP
そして、22日にはニュージーランドでは地震です。
ニュージーランドでM6.3の地震、懸命の救助作業続く
以下は、その内容のあらましです。
↓↓↓
この地震は、
昨年9月にも大きな地震に見舞われたニュージーンランド南島のクライストチャーチ(Christchurch)で起きました。
場所 : ニュージーランド、クライストチャーチ
発生日 : 2月22日
発生時刻 : 地震発生時刻は現地時間22日午後0時51分(日本時間同午前8時51分)
マグニチュード : (M)6.3
死亡者 : 65人
震源地 : クライストチャーチ郊外5キロの深さ4キロ付近
地震発生時、昼食の時間帯でたくさんの人がいた市中心部は突如、がれきの山と化した。地震発生直後の現地テレビでは、オフィス街でパニックに陥った人びとが、潰れた車両の間を逃げまどう様子が放送された。警察によると現在は、市中心部にいた人は退避している。路面は亀裂が入ってめくれあがり、がれきに車両が埋もれている。
建物の倒壊は広範囲に及んでいる。同市の象徴である大聖堂の尖塔は折れ、カンタベリーTV(Canterbury TV)の建物は全壊した。クライストチャーチの空港は閉鎖された。
同市では昨年9月4日にもM7.0の地震が発生
この時に弱くなっていた多数のビルが崩壊したとみられる。クライストチャーチ市のボブ・パーカー(Bob Parker)市長は5日間の非常事態を宣言
公共の安全を確保し、救急隊が円滑に活動を行えるよう市中心部は封鎖
■夜になっても多数ががれきの中に…
クライストチャーチ上空にはヘリコプターが飛来し、クレーンを使って損壊したビルにいた人を救出する作業も行われたが、夜になっても多くの人が損壊した建物から出られずにいる。
キー首相によると、オーストラリアと米国からの救助隊も現場に向かっているほか、シンガポール、イスラエル、欧州連合(EU)からの援助物資も続々と届いている。
宮崎県の新燃岳の地震、そして、フィリピンの火山の噴火、そして、ニュージーランドの地震。これらは一連の関係しあった出来事のようにも思えますが。
Major Earthquake has hit Christchurch, New Zealand
ニュージーランド、クライストチャーチを地震が襲った!
http://www.youtube.com/watch?v=BfcWraeZvcw
ニュースで放映されたものです。↓
Massive 6.3 New Zealand earthquake kills dozens in Christchurch
クライストチャーチでM6.3の地震が発生
VIDEO
posted by ふーもあ at 00:21| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|